ページ

月曜日, 11月 01, 2010

初ハロウィン!娘は恐怖で大号泣の巻

今日、10月31日(日)はハロウィンでした。
日本にいたころはこのイベントを大々的に楽しんだことは無かったのですが、郷に入っては郷に従えの精神で、私はバナナマンに、娘はミニー姫に扮装しました。

見つめあう二人。おほほ。


玄関先で記念撮影。


お向かいのRosie宅にご挨拶。
後ろから見るバナナマンはなんかちょっと恥ずかしい。


こういう風にバケツにお菓子を入れておいて、訪ねてきた子供たちに配ります。
当初は10数人くらいの訪問かと考えていたのですが、Rosieに"100人は余裕で超えるぞ。気をつけろ。"と事前に言われていたので大量に購入しました。


さあ始まりました!時刻は18時過ぎ。徐々に人が増えてきます。


20時過ぎまでの2時間、玄関先でお菓子配りのバナナマンとして動いていたためデジカメ撮影できませんでした、、のでここからはテキストのみで。

最初は娘と一緒に配っていたものの、フランケンシュタインとかスクリームマスクとかドラキュラとかが次々にTrick or treat!と迫ってくるものですから、もう怖くて縮みあがった娘は大号泣。。
"おうち入るー!!"ということで娘は退散してしまいました。。娘のハロウィン、ものの10分で終了。。

日本人赴任者のご家族にも来て頂き、家で授乳中の妻と日本からヘルプで来てくれている義母とでおもてなし。
その後も、次から次へと仮装した大人子供が来るわ来るわで正直びっくり。一気に10人くらいが来て行列になることもありました。
遠くから私を見つけて"Oh! Banana-man!!"と叫んで走って来てくれたり、"一緒に写真撮って"とか"なかなかクールなコスチュームだな"と言われると、相手が子供なんだけどけっこう嬉しかったりしました。

そんなこんなで気がついたらもうお菓子のストックが無い・・・。
結局、今夜の来客は300人近くになったと思います。(150くらいまでは数えていたけどあとは大体で)
2時間で300人ということは、1分で2.5人来る計算に。。。かなり甘く考えていました。。

聞くところによると、メキシコの治安が今よりましだったころはメキシコ側からも沢山の人が来てもっと盛り上がったそうです。Rosieの娘さんは、去年のお菓子代として$200使ったんだとか。(アソートの大きい袋でせいぜい$15なので10袋以上?)
メキシコ側のNuevo Laredoはアメリカ・テキサス側のLaredo(私が住んでいる町)と姉妹関係にあるので、親戚や家族が住んでいたりするからなんでしょうね。(ちなみにLaredoも居住者の80%以上がヒスパニック系。お店に行ってもスペイン語が飛び交っています)


来年はどれくらいの規模になるかわかりませんが、娘には次こそ楽しんでもらいたいです。
11月中には娘をpre schoolに入れて、英語(&もしかしたらスペイン語)に触れさせて、立派に"Trick or treat!"と言えるようになるのが目標です。

月曜日, 10月 04, 2010

第2子誕生のご報告

2010年9月29日(水)午前2:32、テキサス州LaredoのDoctor's Hosipitalで2900gの元気な男の子が誕生しました。

初めて出産に立ち会いまして、生まれたての赤ん坊を間近で見ることが出来ました。

アメリカでは、出産すぐに役所手続きが始まるため(係員が病院まで来ます)、名前は事前に決めておかないといけません。ということで1週間ほど前からあれこれ考えておりました。

名前は「舜(しゅん)」にしました。


Wikipediaに細かく載っていますので、そっくりそのまま転載します。
--------ここから-----------
舜(しゅん)は中国神話に登場する君主。五帝の一人。姓は姚(よう)、名は重華(ちょうか)、虞(ぐ)氏と称した。儒家により神聖視され、堯(ぎょう)と並んで堯舜と呼ばれて聖人と崇められた。また、二十四孝として数えられている。
舜は顓頊(せんぎょく)の7代子孫とされる。母を早くになくして、継母と連子と父親と暮らしていたが、父親達は連子に後を継がせるために隙あらば舜を殺そうと狙っていた。舜はそんな父親に対しても孝を尽くしたので、名声が高まり堯の元にもうわさが届いた。
堯は舜の人格を見極めるために、娘の娥皇と女英の2人を舜に降嫁させた。舜の影響によりこの娘達も非常に篤実となり、また舜の周りには自然と人が集まり、舜が居る所には3年で都会になるほどだった。
そんな中で舜の家族達は相変わらず舜を殺そうとしており、舜に屋根の修理を言いつけた後に下で火をたいて舜を焼き殺そうとした。舜は2つの傘を鳥の羽のようにして逃れた。それでも諦めずに井戸さらいを言いつけ、その上から土を放り込んで生き埋めにしようとした。舜は横穴を掘って脱出した。この様な事をされていながら舜は相変わらず父に対して孝を尽くしていた。
この事で舜が気に入った堯は舜を登用し、天下を摂政させた。そうすると朝廷から悪人を追い出して百官が良く治まった。それから20年後、堯は舜に禅譲した。
帝位についた舜は洪水を治めるために禹を採用し、禹はこれに成功した。その後39年間、帝位にあって最後は禹に禅譲して死去した。なお、舜の子孫は周代に虞に封ぜられている。
南風歌という歌を作ったと言われている。
陳の陳氏の祖とされ、陳からわかれた田斉の祖でもある。
ちなみに白川静は舜は元々帝嚳の事であって殷の始祖とされていたと言う説を挙げている。
-----------ここまで------------

・・・
・・・とまあ、舜帝の父親と連れ子の象(しょう)にものすごい仕打ちを受け続けるわけですが、それでもなお篤実に振る舞う舜の生き様には感動すら憶えまして、名前を拝借いたしました。


これから一緒に、成長していこう。


娘も大喜びです。

木曜日, 9月 23, 2010

第2子誕生が近づいてきて若干そわそわしている件

もうすぐ第2子が生まれます!

性別は男。のはず。
(奥さんは勝手に女の子とだと思い込んでいたようで、しつこく医者に確認したところ、医者曰く、「外は男の子だよ。中は最近色々あるから分からないけど」とのこと。)

予定日は10/10なのですが、奥さんの様子からすると1週間くらい早まりそうな雰囲気です。

アメリカでの出産となるので、2回目とはいうものの1回目の日本での出産とはかなり状況が違います。
特に一番の懸念が、"出産後即退院"ということ。夜中出産の場合は実質0泊(翌日日中に追い出される)ということもあります。

そのため先週から日本の義母にこっちに来てもらったり、職場で事あるごとに告知したりと、出来る限りの(?)サポート体制を敷いていますが果たしてどうか?

アメリカでは出産後すぐに名前をつけないといけないため、事前に決めておく必要があります。

日本名の候補はすでにあるのですが、ローマ字表記にした場合の意味があまり良くないため、ミドルネームを検討中。しかし全くイメージが湧かない。。

ジャン
ポール
ベルモント
・・・

うーん、
ポリンキーかいっ!!



・・・失礼しました。

月曜日, 8月 09, 2010

BBQとエレンケーキと1か月ぶりのゴルフの週末。

金曜日。

赴任者のご家族(奥さんと子供)は年に一度の"里帰り休暇"を使って日本に帰国中。
残った旦那様方でFさん宅に集まって、僕の奥さんの顔合わせも兼ねたBBQを催していただきました。

最初はものすごい人見知りをしていたムスメですが、日本から戻った直後(空港からそのまま・・・!)のSさんご家族が合流してくださり、Sさんの子供さん(小6男子と小4女子)が遊んでくれたおかげで徐々にリラックス。お得意の"自ら作った料理を強制的にサーブし食べさせる"というおままごと全開で、彼女的にはとても満足したようです。
ずっと、"エレンケーキ作ったよー!"となにやらよくわからないことを言っていたのですが、

"バレンタインチョコ"

"バレンタインケーキ"

"エレンケーキ"

ということだと推測します。なぜなら、最近発見したこれ↓がお気に入りなので。
私も奥さんもお気に入りの回です。かなりかわいいです。





Fさん宅のお庭の芝生がきれい!で思わずうちのムスメも遊び始めます。



脱走するムスメ。


そしてティーグラウンドへ。Fさんの庭はゴルフ場につながっているのです。
なんという素晴らしい環境。。



日曜日。

先述のゴルフ場で1ヶ月ぶりのラウンド!

OUT 133111000 46
IN 202202420 50 96

結果はまた90切りならず。。
16Hティーショット2連続OBが非常に痛い。
(メモ)ドライバーを打つときはボールを左つま先あたりに。テイクバックは思い切り腰をねじってインからアウトへ放り出す感じ。


平日は毎朝7:30に集合し、バスで国境を越えてメキシコで仕事。
夜は20時頃に帰宅するものの日本からのメールを都度ケータイでチェック。
月水金はその後芝生の水やりで40-50分/日はつぶれる。
夜更かしのムスメは0時頃まで寝ないので、急ぎの仕事はその後から。
そして6:30に起床して芝生の水やりして。。

と、なかなかうまくタイムマネジメントが出来ていない状況に頭を悩ませておるのですが、カラダを動かすことが僕にとっての何よりのストレス解消なんだなーと、改めて思いました。
週末ゴルフに行かせてくれた奥さんに感謝です!

金曜日, 7月 23, 2010

清掃完了!初プール!!の巻

緑の藻がはってあまりにもな状態だったプールが、業者の力を借りて甦りました。
ということで早速ムスメとともにプール初めです。

なかなか快適です。ムスメも大喜び。



結構、深いです。水深150cmくらいはあるかな。


20時くらいまでは結構明るいので、これからの季節は重宝しそうです!

火曜日, 7月 20, 2010

ムスメの写真3点セットの巻

近所のスーパーで風船と戯れるムスメ。


ミニーのサングラスをかけてポージングのムスメ。


パパの帽子とネックストラップをかぶってにっこりのムスメ。


さあ、今日もがんばろう!!

月曜日, 7月 19, 2010

家族3人での生活を開始して10日目だけど何かと大変な件

2010年7月8日から、家族3人でのアメリカ・テキサスの生活が始まりました。
当初はやった事を逐一レポートしようと考えていたのですが、なかなか"やらないといけない事"が多くてwebアクセスができませんでした。娘が起きているうちはなかなかPC開けないし。

一軒家を借りたは良いが不動産屋や家主からの情報が少なすぎで(質問はいろいろ投げるのですがレスポンスが遅すぎて・・・)、自分たちで試行錯誤しながら

■清掃
■害虫侵入予防
■設備修理(特に窓やドアノブなどセキュリティに関すること)
■芝生をきれいにする
■プールメンテナンス

などをできる限り早くやっていかないといけません。

とにかく、一つ一つ解決していってまともな生活にできるよう頑張ります。

土曜日, 7月 03, 2010

ゴルフ三昧の日曜日

来週、奥さんと娘(2歳半)が渡米します!

娘、初めての飛行機です。初めての海外です。
どんな反応するのか、今から楽しみです!


ということで、毎週土日をゴルフで過ごすサイクルも一区切りとなります。
(土曜日の朝1ラウンドくらいはOKもらえるかな?)

あと、ひそかに"6月中に90を切る"という目標を立てていたこともあり、日曜日はこれでもかというくらいゴルフしてやりました。


7:00から8人でラウンド。$29(カート付き)。
11:00ごろから単身赴任中のWさんと2人で2ラウンド目。$29(カート付き)

1ラウンド目:104
2ラウンド目:102

・・・ともに100を超えるスコア。90切りなんて程遠い。

悔しいので14:00ごろから一人ぼっちで3ラウンド目に挑戦。なぜか$10(カート付き)。(本来ならこの金額は夕方以降のトワイライト料金です)

100F(38℃)を超える気温のため水分補給には注意していたのですが、14番ホールくらいで集中力が低下。塩分の低下のせいなんでしょうか。それとも独りぼっちでさみしくなったんでしょうか。
ともかく17番からなんとか持ち直したものの時すでに遅し。さて結果はいかに。

3ラウンド目:93(前半42、後半51)

目標達成ならず・・・!!90のカベは高かった。。
13番の3パット、14番のOB(結果4オーバー)、15番のショートホールでのトリプルボギー、これが直接の原因か。


日本にいる間もゴルフは好きだったのですが、お金と時間がかかりすぎることがネックでなかなかできませんでした。
テキサス・ラレドでは、"他に娯楽が無い"という理由でゴルフばかりするようになりました。
これは嬉しいことです。嬉しいことなんですけど、他になんにも無いという現実を直視すると、ちょっと寂しい。。

家族が来たらいろんな所に旅行したいなー、と思っております。

金曜日, 7月 02, 2010

新居に引っ越したけどAlexがちょっと怖くてまだホテルにいるの巻

6月28日、新居に引越し荷物を搬入しました。
家はこんな感じ。


一般的な田舎の家、てとこです。
裏庭にはプールが付いてるので、人目を忍んで日焼けに勤しむことが出来ます。

"冷蔵庫を置いといてください"と契約書にも書いたのに、案の定、家主にしっかりと撤去されておりました。。
せっかくサンアントニオまで行って日本食材を買い込んだのに。。

ということでしばらくホテルに留まっておりましたところ、今度はAlexというハリケーンが近所を横切ることになりまして、なかなかの風雨に見舞われたことで心細くなり、まだホテルにおるというわけです。

水曜日, 6月 23, 2010

運転免許取得の件

6/21(月)朝から一日中、アメリカ生活のための諸手続でした。

■運転免許取得
ラレドの運転免許センターに行ってきました。
まだ自分で運転しちゃいけないので、日本人赴任者のWさんにアテンドしてもらいました。

窓口で手続きしようとしたら"Social Security Numberは?"と言われたので仕方なくSS Officeに行き、番号記載のある公文書をもらって免許センターに再チャレンジ。
そうすると今度は同じ窓口のおばちゃんに"SSのカードが必要なのよ。カードがなくちゃダメ。"なんて言われたもんだからゴネることに。

"番号取得できたのがこないだで、そこからカードが届くまで2週間以上かかるでしょ。それまで運転できないってこと?どうやってテキサスで暮せっちゅうねん!!"

後ろがどんどん長蛇の列になったこともあり、ついに窓口のおばちゃんが奥のオフィスにいる大ボス(これもおばちゃん)のところに連れて行ってくれました。

そこで事情をまたひととおり説明。

結果、同じく
"免許の手続きにはSSカードをスキャンしなきゃならないから、届くまで待つのよ。"

・・・これはまずい。。埒があかん。。
ということでWさんとアイコンタクトして一芝居打つことに。

Wさん:"でも前回ここに来た時は(来てないけど)、SSNだけで良いって言われたんです。なのに今回になってSSのカードも必要って言われても困っちゃいますよ・・!(と相手に非がある風にしてみた)"

ブリンダ(大ボス):"いつ来たの?"

Yaskov:"うーん、1週間ほど前かなぁ(来てないけど)。"

ブリンダ(大ボス):"確認するわ。(その場で電話を始める)。・・・ふん、ふん、ふーん、わかった。"

ブリンダ(大ボス):"よし。OKよ。"

W&Y:"Thank you so mush!(誰に何を確認してたんや・・?)"


ということでめでたく試験を受けることができたのでした。
(後日談ですが、SS申請前は免許センターに置いてある"あとで必ずSS取りますので先に免許取らせてください宣誓書(DL-13)"を書けば受けられたようです。)


<教訓>
"ゴネたもん勝ち"
"相手の指示は鵜呑みにするな"


筆記試験は、
・PCモニターで4択問題に次々回答する方法か、
・紙のテスト用紙に記入して最後に試験官に採点してもらう方法か、
の選択式です。
とにかく早く終わらせたい私としてはPC方式を選択。
言語は英語とスペイン語のどちらか。私は英語を選択。

70点以上が確定した時点で終了なので、正味5分くらいで終了。24問中21問正解。無事合格でした。
日本みたいにひっかけ問題は出ません。過去問に事前に目を通しておく、feetのイメージを持っておく、主要な罰則の罰金や刑期を押さえておく、これくらいで十分なのではないかと思います。別に100点取る必要無し。

で、すぐさま実地試験です。(結構空いていたので。混んでると別日になることもあり。)
Wさんのプリウスを借りて、試験官の登場を待ちます。

登場した試験官、ランプ点灯・クラクション・保険証書を確認して助手席に乗り込みます。

・縦列駐車(前後の黄色ポールの間で、縁石から6-18inch以内に停められるか)
・バックで直進できるか

を確認後、すぐ路上へ。試験官の指示に従い、路線変更、右・左折、一時停止、速度制限、徐行、目視確認、あたりを確認されていたように思います。使った一般道の制限速度は45mph、でも橋になると35mph、さらにスクールゾーンになると20mphと標識から目が離せません。また交差点では優先道路(STOPの標識が無いほう)は徐行しちゃいけません。中途半端は事故の元、という考え方のようです。(踏切での一時停止は、そういう指示がない限りはしちゃいけません。)

約10分の実地を終え、免許センターの駐車場に停めたところで試験官から結果報告。

"OK。この紙を窓口に持って行って。おつかれー。"

・・・良かったぁー!日本で7-8年クルマに乗ってなかったので不安だったのですが、なんとか運転免許が取れました!

このあと住む家の契約書作成に不動産屋へ行ったのですがその模様は次回にします。

日曜日, 6月 20, 2010

ホテルにて

6月19日土曜日。アメリカに来てはや2週間が経過。
やっと少し落ち着いたので、近況を書きます。

■仕事
やることが山積み。こりゃ飽きないね、、てことで前向きに取り組みます。
ちなみに私はメキシコ事業所の経営に携わっていますので、主にFinancial、Accountingのメンバーと一緒に仕事をします。
さすがラテン系、"OK!OK!"て陽気に答えるのですが実際は全然OKちゃうやん!てことが多いです。これはきちんと文化の違いを認識して対応しないといけないところです。むやみに怒っちゃ逆効果。そういう感じですが、性格はとても真面目でやるときはやるように思います。工事が好きみたいで、フロア拡張工事なんてものすごいスピードで進んでいます。
彼らは普段はスペイン語で話し、我々と話すときには英語を使います。徐々にでもスペイン語を習得してコソコソ話にさらっと返答してみたい。

■職場
居住はアメリカ側(テキサス州)ですが、職場はメキシコです。毎朝晩シャトルバスで国境を越えています。
赴任当初はまだPASSが無かったので、メキシコ→アメリカ国境のリオブラボーを毎日徒歩で渡ってました。こんな感じ↓



けっこう暑いです。日中は華氏100度(摂氏38度)を越えます。


今は"SENTRI(セントリ)"と呼ばれるPASSをもらえたので、バスに乗ったままSENTRI専用レーンでクロスできるので快適です。
(私がSENTRI申請前だったころ、ドライバーが間違えてSENTRIレーンに入ってしまい、なんとか審査官に説明して切り抜けようとしたがあえなく撃沈し1時間ほど国境で拘束された、ということもありました。。)

■家探し
合計10件近く見たと思うのですが条件が合わず、いまだ家無し。
今はひとつに候補を絞り家賃交渉をしてまして、うまくいきそうなのであさって契約予定です。

■Social Security Number(SSN)
いわゆる社会保証番号、納税登録番号ですが、個人を特定するIDとしてかなり重宝されます。これがないと運転免許もとれません。入国後システムに登録されるまで10日くらいかかるそうで、私もかなり待たされました。2度通ったSS Officeから"やっとシステム確認ができたので窓口に来てちょ。"と連絡があったのが昨日の18日。入国から15日かかったことになります。

■運転免許
日本の運転免許を失効させ、無免許で赴任した少数派の私なので(恥)、これは是非とも早急に必要な資格。とはいえSSNが無いと試験を受けれないのでまだお預け食らってます。筆記試験と実地(縦列駐車)の練習は一通り終えました。

■World Cup
メキシコがフランスを2-0で下したのがBig Newsでした!
6/17(木)の13:30キックオフでしたが、もちろん全社員がスクリーンに釘付け。
メキシコのグリーンのユニフォームを来て出社する人もかなりいました。
テラフォート(インディアナ州)からのお客様も一緒に試合観戦。

そしてもちろん、カメルーンを1-0で下した日本もよくやった!!
今日のオランダ戦も惜しかった、0-1でもやむなしか。最後の岡崎のシュートがー。。

■全米オープン
大会3日目、1アンダー2位タイにつけたRyo Ishikawaはこっちでも盛り上がってます。
もうすぐティーオフ、これから見ます。

月曜日, 5月 10, 2010

明日は散髪

お、しばらく見ないうちにパソコンできるようになったのかー。




ちょっと待てー!!



明日は娘の散髪。
楽しみです。

5/8(土)記

言葉にできない

作詞:小田和正 作曲:小田和正



あなたに会えて


ほんとうによかった


嬉しくて 嬉しくて


言葉にできない




la la la……



言葉にできない






ぷぷぷ。

保育園で作った"母の日カード"。

妻はこれで、うれしわらい泣きしていました。

金曜日, 5月 07, 2010

帰ってきました!

日本に戻りました。

ラレドからダラスまでは約1時間、ダラスから成田までは約13時間のフライト。
コーヒー飲んで目が冴えたので、機内で映画を5本観ちゃいました。

板尾創路の脱獄王(King of the Escape)
ザ・ウォーカー(The Book of Eli)
Tooth Fairy
噂のモーガン夫妻(Did You Hear About the Morgans?)
ラブリーボーン(The Lovely Bones)


家に戻って、奥さん&娘と久しぶりのご対面。
保育園から手をつないで3人で帰りました。

家では娘が"おべんと、食べるー?"と言って、のりまきやハンバーグなど、たくさん作って食べさせてくれました(笑)。

水曜日, 5月 05, 2010

帰国

明日朝、日本に向けて出発です!

さらば、2ヶ月近くお世話になったホテル!



送別の唄まで準備してくれて感激!

・・・というのはウソで、たまたま来られていた
N川副社長のレセプションのための出し物です。

スーツケースの中身は、お土産でぎっしり!
すべて、ビーフジャーキー!

税関で見つかったら全て没収!
そのときはお土産無いのでごめん!


嗚呼、うどんが食べたいっ。

日曜日, 4月 25, 2010

1ヶ月経ちました。

テキサス長期出張、1ヶ月が経過しました。
5月初旬の帰国まであと少し。


テキサスで買ったもの(食糧以外);

グラサン
ゴルフグローブ
ゴルフウェア
ゴルフシューズ
ゴルフキャップ
スイング練習用クラブ
Swing Groover(前回のエントリ参照のこと)
室内練習用ボール
シャンプー
ボディソープ
歯ブラシ
歯磨き粉(アクアフレッシュ)
はさみ

3/15から今日までに週末が6回ありましたが、
土日欠かさずラウンドしてますんで、6×2で12回。
2ラウンドの日が2回あったから、合計で14ラウンド。

なんかゴルフ修行のためにテキサスに来たみたいになってる。。
まあ、今だけ。今だけ。

明日のラウンド分からきちんとスコア分析しよう。

金曜日, 4月 09, 2010

an impulse buyer

こんなんで上手くなるはずないやろー!

・・・と思いつつも思わず購入。
ゆるキャラDVDに続く衝動買いです。



クラブ無いからまだ開けてない。。

木曜日, 4月 08, 2010

バーキン

最近よく観るBurger KingのTVCM。
好きです。
覆面だったのか!?というとこも笑える。

うずまき?



不思議な"錯視"画像。
気を抜くと、すぐ"らせん"に見えてしまいます。
昔のブログにも少し書いたけど、ある意味、人間の脳の限界を感じる瞬間です。

出所;
http://www.ideaxidea.com/archives/2010/04/spiral.html

火曜日, 4月 06, 2010

みっちゃん宅にて

日本から久々に娘の写真が届きました。
相変わらず、ちょっと太めちゃん。

月曜日, 3月 29, 2010

tweet map

今更古い情報なのかもしれませんが。

ココのブログからいろいろ拝借させていただきました。

tweet map
http://tweetmap.info/

自分の居場所近くでつぶやいている人が瞬時にわかります。自分のつぶやきを表示させるには、プロフィールの現在地に、緯度経度か、地名、駅名などを入れると良いみたいです。経度緯度はグーグルマップで住所を検索したときに表示されるのでそれをコピペすればグーです。


今のホテルの近所にもつぶやいてる奴らが結構いました。
なかなか面白いですね、これ。

木曜日, 3月 25, 2010

メキシコ料理

普段メキシコ側で自由に行動することはありません。
朝、シャトルバスでアメリカ→メキシコ移動。
メキシコ側で仕事して、
帰りもシャトルバスでメキシコ→アメリカ。
夕食・居住は常にアメリカ側です。
(出発前、何人かの皆様にはこのあたりの説明をはしょってしまったので改めて書きました)


アメリカ入国時は厳重です。
最近の国境沿いは特に。(こんな状況
毎日ガードマンを付けて国境の橋を歩いて渡っております。
(出張者は定期passをもらえないので車で渡れないのです)


そんな感じなので、まだ一度も食べていないメキシコ料理を食べに行きました。
Ravi

大きな地図で見る


あれ、、メニューが全部スペイン語ですやん!


店の子供(14歳くらい?)がオーダー取りに来るけど、英語が通じない!!

ここは一体どこやねん!?という雰囲気に浸れる町。それがLaredoです。
でも味はなかなかのものだったので、また来ようかな。

ファヒータ。まあいわゆるタコスです。





家に帰って、スペイン語のメニューを翻訳してみる。

スペイン語
*TAQUITOS EN TORTILLA HARINA O MAIZ
PASTOR(TROMPO)
FAJITA
CHICKEN FAJITA
MOLLEJA
TRIPAS
ALAMBRE
BRISKET
SAUSAGE
QUESADILLA
TERNERA
MILANESA

翻訳結果(by Google翻訳+α)
* TAQUITOS小麦粉やコーントルティーヤで =ミニタコスwith小麦粉かコーンのトルティーヤ、てとこか。
牧師(ホルン) =不明・・・。画像検索ではこんなやつ
ファヒータ  =これはそのまま、ファヒータ
チキンファヒータ  =チキンのファヒータ。
砂嚢(さのう)  =さのう。鳥の胃。・・・?
ケーシング  =ソーセージの表皮部分
ALAMBRE  =こういうもの。(サイキさん情報ありがとうございます!)
ブリスケット  =肩バラ肉
ソーセージ  =そのまま。
ケサディーヤ  =こういうものらしい。
仔牛  =そのまま。
ミラネーゼ  =ミラノ風カツレツ。(これまたサイキさん情報。)


ひとまず今日はここまで。

(3/26 スペイン語訳をupdate)

月曜日, 3月 22, 2010

週末

長期出張最初の週末は、ゴルフ@Laredo Country Club


町のなかにはコースが2つありますが、その中で質が高い方がここです。

写真では表現できていないけど、ものすごい強風が吹いていて寒かった。。(気温表示は14℃だった)
台風の時にプレーしてるような感じ。
飛距離と着地点が読めない。全英オープンはこんな感じなのかな。

帰りにスポーツ用品店でこんなのを買いました。


先におもりが付いている短めの練習用クラブ。
・ゴルフ筋肉を鍛える
・スイングテンポ、スイングプレーンを改善する
・正しいグリップを身につける
というためのシロモノです。ホテルの室内でスイング出来るので重宝しそうです。



日曜日は日本人赴任者の皆さんの家を勝手に視察。
(私、運転できないのでガイドは赴任者の方にお願いしました。有難うございました。)

タイプは大まかに、
・一軒家
タウンハウス
・アパート
の3つに分けられます。

下の写真は、タウンハウスです。見えないけど、真ん中の少し奥に居住者用のプールが付いてます。


一軒家だと庭の手入れが大変そうなので、タウンハウスで良いところがあれば、と考え中。


ちなみにLaredoはかなり急速に人口が増加していて(2000年の国税調査では全米No.2の成長率だったらしい。ちなみにNo.1はラスベガス)新しい物件がどんどん出てくるのですがその分すぐに埋まるため、入れるかどうかはかなり運に左右されそうです。

金曜日, 3月 19, 2010

エクササイズ、いつまで続くか・・

普段はメキシコ側で仕事をしているんだけども、18:00からのTV会議のためにアメリカ・テキサス側に早めに戻ってセッティング。
貨物列車を見たんだけど、やたら長い!
160両くらい連ねることも有るらしく、踏切が一旦閉まると20分ほど動かないことも。
テキサス側の町Laredoは、アメリカ・メキシコの陸路輸送拠点としては最大とのこと(全体の39%。ちなみに西海岸のティファナは第3位。)

会議終了後、下記のお店で控えめに食事。
牛たたきと餃子を食べました。

帰ってからホテルで軽くエクササイズ→洗濯→就寝。


Koto Sushi&Sea Bar


大きな地図で見る

水曜日, 3月 17, 2010

日本食

ホテルそばの日本食屋(Hayashi)にて夕食。
去年来たときには無かった店で、2009年8月ごろ出来たらしい。

なんちゃって日本食が多い中、ここは"普通の"日本食を出してくれる。
冒険的メニューをチョイスしなければ全然問題なし。
焼きうどん、たこの酢の物(?)、天ぷら、巻き寿司など。


大きな地図で見る


その後は買い出しで日用品やらを買い揃えた。

p.s.
こうやって、行った所をメモがてら書いてるけど、すぐネタが尽きそうな予感。。ちいさい町です。

火曜日, 3月 16, 2010

着きました(テキサス)

3/15(月)
12:05 成田発 AA176
09:25 ダラス(DFW)着
 乗り継ぎのためしばし休憩。
 ビッグマック食べました。もちろん、テキサスバーガーなんてありません。
 お迎えの人に電話しようと思って別のお店で"電話したいから両替して"て
 言ったら、ケータイ貸してくれました!サンキュー!なんていい人なんだ。
16:00 ダラス発 AA3453
17:20 ラレド(LRD)着

気温は、日本の春って感じです。ジャケット羽織るので十分。

今日はたまたま別のお客さんもいたので彼らとともにOlive Garden
welcome dinner。


大きな地図で見る

動けないくらい食べたので、今日は早々に寝ます。

日曜日, 3月 14, 2010

Twitterつづき(追記有り)

以下理由によりmixiとの連携はおあずけ。


ここから引用。
***************************
「Twitterをmixiボイスに連動させる時の注意点について」

結論から言うと、

普段、メインで使っているTwitterとは別に、
mixiボイス連携用のTwitterアカウントを作ること

これが非常に重要です。


なぜなら、そうしないと
Twitter内で他のユーザーと会話をした場合に
それも全てmixiボイスに反映されてしまうからです。

mixiボイスしか使っていないユーザーからすると、
あなたの発言しか見えないので
見ていても意味がわからないのです。


であれば、ブログと連携した専用Twitterアカウントを作り、
そちらは他のTwitterユーザーとのやり取りに使わないようにすれば良いのです。


ただ、普通にやるとアメブロのRSS広告まで反映されてしまうので、
なるべくMixfeedなどを活用して、広告を排除してから
Twitterと連携させるのが良いでしょう。
***************************



2010/03/20時点;
中止手続きしたのになぜかmixiとの連携が切れず。。
まあ特にリツイートないし当面はこのままで行くか。。

とりあえずTwitter

とりあえずTwitterのIDを取ってみた。

Blogger 用 Twitter バッジも付けてみた(ブログの右上に追加)。

twitter2mixiでTwitterとmixiボイスを同期させてみた。


僕が思ったこととか呟(つぶや)いたところでどうなるんや?
という懐疑的な気持ちはありつつも、まあしばらく様子見ということで。

日曜日, 3月 07, 2010

アメリカ赴任

この3月15日からアメリカ・テキサスに長期出張⇒そのまま赴任することになりました。

出発まであと1週間。
業務の引継ぎはもとより、ビザ申請やら人間ドックやら、準備イベントが目白押しでバタバタ。
話が決まったのが2月末だったので仕方ないのですが。。
奥さん・娘とは7月ごろに合流予定。それまでは単身で仕事漬けです。

昨日はラクロスチーム"TALACO"での飲み会でした。
久々にオールしたわ。4次会で明け方近くに焼肉を食う、というのは人生初体験でした。(そのまますぐ寝てしまいましたが。)
裏TALA日記
一緒にプレーができなくなる淋しさがある一方で、みんなに力をもらってこれから頑張っていく勇気をもらいました。みんな、ありがとう!


土曜日は朝から、大阪から上京してきた実母と義父母を交えてあれこれと会話。
義父は海外歴10年ほどなので頼りがいがあります。
その中で今後のTo Doについても話し合ったのですが、5月ごろにビザ取得で一時帰国するものの7-10日ほどなので、今のうちにできることをあれこれやっておかないといけない。

今住んでいるマンションを売るかどうか、が今の最大の関心事です。
さっきwebで簡易査定出したら、すごいです。30分ほどで2社から返答来ました。みんな働いてるな~、と感心。
売却価格は2008年初頭がピークで、今は緩やかな下降傾向。それでも予想より高い見積もりだったし、調べてみたら特別控除がきくので売却益への課税は無さそう。これから不動産業者と戦略的交渉を始めることにします。


日本の友人にはしばらく会えなくなるけど、メールやskypeがあるのでかなーり世界が近くなったと感じます。
みなさま、暇な時連絡ください。待ってます!

木曜日, 3月 04, 2010

娘のダンス

こないだの土曜日、娘が通う保育園で"おゆうぎ会"が催され、
娘が属する2歳児クラスの"りす組"さんたちの出し物は、


犬のおまわりさん


家での練習ではキャッキャ言いながら踊って、
見てるだけで面白かったのだが、

案の定、本番では完全に仁王立ち


♪迷子の迷子の子猫ちゃん~あなたのおうちはどこですか~

最初から最後まで、じっと一点を見つめ、仁王立ち。


逆にものすごい強い意志を感じたよ、父さんは。



今日帰宅したらすごいテンション高いご様子で、

パパ、ママ、ダンスしよ。

といって、家族全員強制的に整列させられ、
何度も何度も、いっしょに踊りました。

火曜日, 3月 02, 2010

smart.fm

英単語学習の面白いサイトがあったので早速試してみた。
smart.fm

日々の学習履歴を基に、各ユーザーの記憶に最も定着しやすいように、各単語の表示タイミングを自動調整(※)していくのだという。基本的にクラウドアプリのため、家のパソコン、会社のパソコン、iPhoneなど、どこから利用しても学習履歴は1カ所にたまっていく。


※過去に間違えた単語は繰り返し表示され続け、必ず正解できる単語はフェードアウトして新しい単語と置き換わっていく。


結構楽しいです。

日曜日, 2月 28, 2010

中央新幹線

品川に住んでいるので、リニア新幹線の動向を調べてみました。
(といってもほとんどwikiの要約ですが・・・)

"中央新幹線"

いわゆる東京-大阪を結ぶリニア新幹線のことで、2025年にまず首都圏-中京圏の開業が計画されています。
基本計画はの原型は今から35年くらい前(昭和48年)に作られたそうで、かなり壮大。一旦バブルがはじけて動きが鈍化したものの、2003年ごろから輸送量が増加傾向に戻ったのを受け着実に進行しています。

東京-名古屋間が最速で40分(在来新幹線は79分)、東京-大阪間は最速67分(在来新幹線は120分)という計画。ただ東京-大阪間の開業予定は今のところ2045年らしい。相当先ですね。。

JR東海はかなり気合が入っていて、2007年末、首都圏-中部圏(約290km)の総事業費費(用地買収含んで約5.1兆円!)を全額自己負担で建設することを発表しました。
リニア開業8年目で当時と同じ長期債務残高に戻せる、とのことだそうです。もともと鉄道事業は固定負債が極端に多い業界ですが、更に借入を増やす強気の姿勢を見せています。調達方法は明らかにしていませんが。
(ちなみに2017年には東海道新幹線の施設購入費の支払いがほぼ終了する見込み)

駅については、首都圏の駅候補は東京、品川、新横浜の3つで、JR東海としては品川を推している模様。
1:東京駅拡張工事は難易度が高く品川に比べ困難。
2:新横浜は、ルート建設(東京都心を深さ40m超の大深度地下トンネルで貫く構想)の条件が困難になり東京・品川が無理な場合の候補。

名古屋は、名古屋駅でほぼ決まり。
大阪は、JR東海の計画だと新大阪駅だが、橋本知事は大阪駅北の梅田北ヤードに駅を設けるべき、と発言した。


以上のような状況です。

がんばれ!品川!

火曜日, 2月 23, 2010

ギャル文字解読技術は実は高性能

今となっては少々古い印象を醸し出し始めている"ギャル文字"だが、なんでもKDDI研究所がその解読技術について真面目に取り組んでいるらしい。

正確には"伏せ字(●などで単語の一部を消す)"も含む研究らしいが、その真の目的はこのようなものである。

・犯罪予告や違法情報などのネガティブな情報の検出を自動化し、アラートを可能なかぎり高速に得ること

なるほど。結構崇高なテーマです。

で、私がすごいと思ったのはこのテーマではなく解読アルゴリズムそのものでして。

普通に"解読"とか"翻訳"を考える場合、変換辞書みたいなものをデータベースとして作ってそれとの照合でやっていけばいいんちゃうの?という流れになりがちだけど、どうやらそうではない。

処理1:単語単位ではなく"文章"のデータベースから文法的に正しい文章候補を見つける。

修正処理の例:
ブログの表現:できるかどうヵゎ分かりません
検索する文:どう*分かり
修正候補1:どうかは分かり
修正候補2:どうか分かり
修正候補3:どうしたらいいか分かり

「どう」と「分かり」という比較的正しいと考えられる文字列に挟まれた2文字を修正するために、正しい日本語200万文で用いられている表現の中から修正候補を検索。

処理2:修正候補のスコアリング
 1.検索結果における出現頻度
 2.置換文字列間の編集距離(文字の削除・挿入・置換といった修正手順の多さ)
 3.統計的言語モデルを用いた表現の自然さの値(形態素解析という手法を用いて、その文章構成がありがちかどうかを定量化)
を元に上記3つの修正候補をスコアリングして、より確からしい候補を選択する。


てな具合だそうです。

webやスパムのフィルタリング精度Upとかにも応用できそうなこの技術、実は半年くらいの開発期間で実現したらしい。

認識技術に限らず、アルゴリズムの進化ってのは本当に日進月歩だと感心しました。

Googleの一手

日経エレのフリーメールを斜め読み。

Googleの歴史;
1998-1999
 Web検索サービス開始。
2000-2003
 AsWords(検索連動型広告)とAdSense(コンテンツ・マッチ型広告)の開発・公開。
2004-2006
 Gmail(メールサービス)、Maps(地図サービス)、Youtube(動画サービスを買収)、Picasa(画像管理ソフトを買収)など様々なサービスを展開。
2007-2009
 Android、Chrome、Chrome OSといった機器の基盤ソフトを無償で提供。
2010
 自社ブランドの携帯電話機"Nexus One"を発売。米国で電力事業者の申請を行う。

ということで、満を持してリアル世界に参入してくるわけです。

OSなどの基幹部分を押さえた分野はすでに猛威を発揮しそうですが、作り方・売り方というノウハウ分野についてはどうか。
噂では、いまGoogleは家電業界を猛烈に勉強しているらしい。

さまざまな業界再編の起爆剤になってくれそうなので、不安・期待が半々、といった心境です。

月曜日, 2月 22, 2010

iPhoneが売れれば「魚肉ソーセージ」が売れる

韓国では、iPhoneユーザに魚肉ソーセージが売れまくっているらしい?

東京よりだんぜん寒い韓国(2月の平均気温は、ソウルで2.9度、東京は7.8度)、iPhoneのタッチ操作のために手袋を外すのは苦痛です。

そこで登場するのが魚肉ソーセージ。
別に魚肉じゃなくても良いのだろうが、タッチパネルを操作するには"導電性のもの"で触れる必要があるので、サイズ的にもソーセージがベストマッチや。

これでソーセージ業者の売り上げが40%伸びたらしい。まさにタナボタ。


関係あるような無いような話だが、ファミコン全盛時代のころ、"ハイパーオリンピック(コナミ)"に夢中になったものだ。
ボタンの連射速度がものをいう、シンプルだがものすごくしんどいゲームだった。

この時の必須アイテムが"プラ定規"。
ビョンビョンと振動させて連射速度を上げるというワザ(最初に考えた輩はかなりのものだと思う)が全国の小学生に波及していたから、定規の売り上げアップたるやどれほどのものであったろう。

定規なんて授業で使う分には1本あれば事足りる。だがしかしハイパーオリンピックのせいで"定規が折れる"事態が発生し、リピート購入を余儀なくされる。1983年の定規の売り上げ本数は明らかに人口分布との相関がとれないはずだ。

とかなんとか書いていながら、実は私、定規ではなくマッキー(これ。今も昔も変わらない。)を使っていました。

"太"のほうのキャップのふちでこするとめちゃくちゃ速かった記憶があります。